様々な婚活方法がある中で、結婚相談所のメリットとは?
2025.4.26
婚活の方法は様々で、気軽にできるマッチングアプリや婚活パーティーなど始めようと思えば携帯ひとつで開始できるものも沢山あります。ですが、なかなか思うように進まなかったり、嫌な思いをしてしまうと婚活自体が嫌になってしまうことも考えられます。
今回は結婚相談所のメリットとデメリットを細かくみていきたいと思います。
結婚相談所での婚活のメリットとは、まず個人情報などの管理がしっかりしているということが挙げられます。どこの誰かわからないという心配もなく、安心して出会うことができます。マッチングアプリなどの出会いで多いのは、待ち合わせをしても相手が来なかった、連絡が急に途切れたなど、相手を探す術もなくモヤモヤした状態が残ってしまうケースです。結婚相談所では、身元がしっかりしているのでそのような不安はありません。また、プロフィールも公的な書類で証明されているので安心安全に婚活に打ち込めるでしょう。
お付き合いに自信がない方、お相手とどのように接したらよいかわからないというような方でもプロのコーディネーターがサポートしてくれますので心強いと言えるでしょう。
また、思うように進まない時や、お相手と上手くいかない時なども、相談に乗ってもらえて的確なアドバイスをもらえるので出会いから婚約までを安心して進めていくことができるでしょう。
結婚相談所では結婚を前提とした方が入会する場所です。そのため、結婚に関しての会話をしやすいというメリットがあります。出会ってから日が浅くても、結婚に関わる踏み込んだ話をしても違和感はありません。相手の反応を気にしつつ結婚に対する気持ちを話しやすいと言えるでしょう。
結婚相談所のデメリットとしては、ルールが多いということが挙げられるかもしれません。ただ、先程のマッチングアプリでの、待ち合わせに来なかったり、実は既婚者だったりというようなトラブルを防ぐためにはある程度のルールが必要になります。
マッチングアプリなどと比べるとお金がかかるというデメリットもあるでしょう。結婚願望もなく、ただ誰かと出会いたい、空いた時間に自由に行動したいという方であればマッチングアプリで十分かと思われますが、真剣に結婚を考えている方にとっては効率よく出会い、早く結婚したいと思っている方が多いです。安心して任せられる結婚相談所はどうしても料金は高めになってしまうでしょう。
今回は結婚相談所のメリット、デメリットについて考えてみました。
相談所での相談を考えている方はぜひ参考にお願いします。