男性のお見合いはスーツが無難??
2025.3.15
婚活では男女共に何を着て行けばよいのか迷うと思います。女性に関してはスーツ、ワンピース、ジャケット、カーディガンなど選択肢が沢山ありすぎて悩みの種になることだと思います。男性の場合はスーツが無難だと考える方も多いようです。男性はスーツ着用という決まりがある場合にはスーツを着て行けば良いですが、特に服装の指定がない場合はスーツだと堅苦しいイメージになってしまう場合もあるでしょう。そんな時に何を着て行けばよいのか、どんな服装が女性に良い印象を与えるのかを考えてみましょう。
スーツでは堅苦しくなりがちですが、もう少しラフさを出したい場合には、ジャケットの色とは違うパンツを組み合わせることです。上下を別にするだけで緩い印象になりますが、ジャケットを着ているのでそこまでラフにはならずにスーツより親しみやすい印象になります。そして、ジャケットの色ですが落ち着いた紺や暗めのグレーなどの色が無難です。首周りは明るい色の方が表情が明るく見えるので、白に近い色のTシャツやセーターなどを合わせてみましょう。パンツもジャケット同様にあまり明るくない色を選ぶとまとまりのある服装になります。パンツに明るい色を選ぶとカジュアルさがでますが、全体的に少しぼやけた印象になります。靴も目立たないような色を選ぶことをおススメしますが、まずは汚れていないか、清潔に見えるかを一番に考えましょう。
そして鞄ですが、普段スーツに合わせているような物ですとやはり堅い印象になってしまいがちです。斜め掛けのカバンなどは女性に良い印象を与えないのでやめましょう。服装が決まったら鏡の前でチェックを忘れずにしてみましょう。
忘れてはいけないのは小物になります。小物はその人のセンスが出やすいです。女性は細かいところまでしっかりチェックしているので、腕時計や財布なども気を抜かないようにしましょう。またアクセサリーなどはつけすぎないことをおススメします。全体的にシンプルにまとめるように意識してみましょう。
まとめると、スーツよりも柔らかい印象にしたい場合は、ジャケットは暗めの色を選びインナーは白を選び明るい印象にしましょう。またジャケットよりもカジュアルにしたい場合はざっくりとしたセーターを選ぶのも良いでしょう。その時も首元は白を意識しましょう。パンツはジャケット同様に暗めの色を選び靴も同じような色でまとめるとすっきりするでしょう。女性は清潔感を重要視しています。ジャケットやパンツに汚れやシミがあっては台無しになってしまうので、忘れずにチェックしてくださいね。